カテゴリー
きん藤案内

「とくとく埼玉!」で深谷市観光

【2021.11.21追記】

とくとくクーポンでのご利用お待ちしております。12月休業まで残り40日となってますので、早めの予約をお勧めいたします。

—————————————————–

GoToや埼玉県の県民向け「とくとく埼玉!観光応援キャンペーン」で、深谷市へ観光を考えている方が多いと思います。

旅行の計画って、楽しいですよね。みなさん、どんな感じで計画してますか?

私が旅行の参考にするのは、アド街ック天国、ケンミンショー、せっかくグルメ、各局のバス旅や旅行特集等のテレビ放送が多いです。

番組は、まず録画

そのあと、何度か見て、スケジュール吟味、そして出発!!

そんな感じなので、

これから深谷市観光情報として、参考にされるといいかも・・と思って、載せてみました~

2019年に放送された

アド街ック天国(←このリンク先はすごく参考になります)

1位渋沢栄一、2位深谷ねぎ、3位赤城乳業、4位煮ぼうとう、5位深谷宿、6位映画の街、7位深谷の夏まつり、8位道の駅はなぞの、9位懐石亀山、10位旧日本煉瓦製造、11位ほぼ群馬、12位花園フォレスト、13位憧れのヤシの木ライフ、14位アクアパラダイスパティオ、15位立ち寄り湯、16位渋沢栄一フィーバー、17位やっぱりねぎが好き、18位伊勢屋製菓店、19位ロードサイド食堂、20位深谷駅

↑深谷に来るなら行ったほうがいいスポットばかりです。

深谷は過去にも2011アド街ックで取り上げられたことがあります。その時のランキング↓↓

1位深谷ねぎ、2位渋沢栄一、3位煮ぼうとう、4位深谷宿、5位日本煉瓦製造株式会社跡、6位映画の街、7位赤城乳業、8位おせんべいやさん本舗、9位滝沢酒造、10位道の駅はなぞの

お好みにアレンジして深谷へお越し下さい

★★★ご宿泊は、GoToきん藤へ★★★

——————————————————-

<おまけ情報>

きん藤旅館は、2011年放送で4位でした

2011アド街ック 4位深谷宿

【投稿 柳原】