カテゴリー
きん藤案内

深谷で撮影された番組が放送

Wowow ドラマ【向こうの果て】

深谷での撮影に
深谷市の方がエキストラ協力しています
当館も協力させていただきました

毎週金曜日夜11時〜

ぜひご覧下さい

—————————————————–

朝日放送(ABCテレビ)TOKIO城島 ほのぼの茂

【追記2021.5.29】

5月31日(月) 13:45 ~ 14:45放送

6月 7日(月) 13:45 ~ 14:45放送 ☚当館がでます

次回予告↓↓ 

関西地区の方、ご覧ください♪

—————————————————–

2021年5月17日(月) 13:45 ~ 14:45放送

(4週にわたって放送されるそうです)

深谷での撮影に当館も協力させていただきました

関西圏のみの放送ですが

ぜひ、ご覧ください

5/17の番組案内↓↓になります(引用www.asahi.co.jp)

番組
◇本日の旅先【50歳からの修学旅行~人生学び直しの旅】
大河ドラマの主人公、2024年には新一万円札の顔になる日本近代経済の父・渋沢栄一の故郷、埼玉県深谷市へ。城島茂は渋沢栄一の生涯から何を学ぶ?
◇本日の商品【城島茂のはじめてテレビショッピング】
姿勢が悪い方にオススメ!フィットネスクラブがつくった骨盤を立たせてストレッチする商品。
◇プチプラス【城島茂が気になった「ヒト・モノ・コト」をチェック】今話題の「車中泊」。達人のお洒落な車中泊ライフ&マネしたくなるキャンプ飯のご紹介!

(引用   ABC TV ) 

きん藤旅館宿泊は楽天トラベルサイトへ⇒こちら

     お問い合わせ     

お問い合わせフォームはこちらをクリック 

カテゴリー
きん藤案内

青天を衝けロケ地巡り

青天を衝けロケ地巡りに行ってきました

・群馬にある 血洗島

・キツネに取り憑かれたねっ様が訪れた滝

・栄一が千代にプロポーズした神社

どこも よく見つけたなと思う 

素晴らしい所でした

特に 

中の家は

茅葺の屋根が立派で

作り上げた後 

わざわざ屋根をたわませたそうです

比べて尾高家は

簡素で梁も傷んでいて よくできているなと

NHKの美術の技術に圧巻でした

ひこばえの木
群馬にある 血洗島
キツネに取り憑かれたねっ様が訪れた滝
栄一が千代にプロポーズした神社

来週からのドラマが益々楽しみです

【NHK青天を衝け:撮影メイキング】

—————————————————–

【ロケ地情報】

群馬県安中市松井田町新井付近

栄一の故郷・血洗島は2021年夏、群馬県安中市にある東京ドーム5個分に及ぶ広大な場所で撮影されました

群馬県安中市松井田町土塩/仙ヶ滝

キツネに取り憑かれたねっ様が訪れた滝

——————————————————–

ロケ地の風景や撮影の様子を紹介する写真展(令和3年7月9日まで)情報は安中市観光案内

——————————————————–

読売オンライン//ロケ地の証に藍栽培『青天を衝け』撮影で使用の苗定植…群馬・安中市

—————————————————–

2021年11月のロケ地は、こうなってます↓↓

ひこばえの木
ひこばえの木
撮影で使用されていた中ん家のあった場所は、すっかり片付けられていました

【撮影協力 M】

きん藤旅館宿泊は楽天トラベルサイトへ⇒こちら

きん藤旅館の感染対策については⇒こちら


きん藤旅館宿泊は楽天トラベルサイトへ⇒こちら

4,400円(税込)人気の深谷牛すき焼きコース(要予約)

きん藤旅館宿泊は楽天トラベルサイトへ⇒こちら

     お問い合わせ     

お問い合わせフォームはこちらをクリック 

カテゴリー
きん藤案内

ン十年前ジャニオタだった私にとって 伊野尾くんが手に取ってくれるなんて…

エープリルフールだけど

ホントの話

本日は

たくさんお弁当のご注文をいただき

ありがとうございました

また 朝からめざましテレビ

『深谷ねぎみたいなスティックシュガー』を

ご紹介いただきました

ン十年前ジャニオタだった私にとって

伊野尾くん手に取ってくれるなんて…

それだけで明日からまた仕事頑張れます

そして調子づいて

深谷ねぎシリーズ第2弾

『深谷ねぎみたいな箸置き』1つ280円です

明日より

大河ドラマ館ふるさと館OAKにて

販売いたします

どうぞよろしくお願いします